既製品のキッチンではなく、オリジナルのキッチンがいい!という方の想いが詰まったキッチンをご紹介します。
細かなところまで希望が叶うキッチンは、お客様の満足度が高いです。キッチンで過ごす時間が楽しくなりそうです。
オーク(染色)×御影石のキッチン+カップボード
三重県桑名市・K様
シナ×ステンレスのキッチン ガラス戸の食器棚
三重県桑名市・M様
ウォールナット×ステンレスのキッチン+食器棚
注文住宅のオーダーキッチン ブラック×フィオレストーン
愛知県名古屋市・I様
石目柄×ステンレスのキッチン(Ⅱ型)カップボード
愛知県名古屋市・N様
LDKリフォーム オーダーキッチン+キッチン収納
こちらは、戸建て住宅の設計をされている設計士さんの設計デザインをもとに、製作・施工させていただきました。
全体を「シナ」という明るい色の木で製作することで、温かみのある優しい雰囲気のキッチンができました。
玄関を入ってすぐにキッチン、リビングの部屋へ。とても存在感のあるキッチンになるました!
L型の形をしており、リビング側にはオープンの収納飾棚もあるので、飾ることが楽しくなりますですね。
カウンタートップにはステンレスを使用しています。これによって全体が引き締まったイメージになります。
炊飯器を入れるところの底板が前へ引き出せるような仕組みや、収納したいものに合わせて考えられた引出、オープンの棚など、暮らす人の生活スタイルに合った造りになっていることが、オーダーメイドキッチンの魅力です。
キッチンと一緒に吊棚も製作しました。
こちらも、お客様の希望で、上部には引戸の棚、下部にはオープンの棚を設けています。
素材:シナ合板
天板:ステンレス (厚み30㎜)
塗装:オスモオイル(自然塗料)
サイズ:キッチン 横幅2600㎜、奥行1820㎜(長いところ)、高さ850㎜
吊棚 横幅1700㎜、奥行400㎜、高さ950㎜
参考価格:
こちらは、住宅の敷地内に離れとして建築された「食堂」にキッチンスペースを、「ガレージ」に洗い場スペースを、
それぞれ製作・施工させていただきました。オリジナルデザインの家具になっています。
使用している素材は、すべて赤松集成材です。優しい木の温もりを感じられるような家具になっています。
板の厚み30㎜のものを使用しているので、しっかりとしていて存在感があります。
Ⅼ型の方は、食堂に設置されました。こちらでお施主様の趣味のピザを焼かれるとのことです。
L型の角部分にピザ窯を設置する予定とのことです。その下のオープンスペースには薪を収納するとのことです。
その隣側にもオープンスペースを設置して、こちらには高さ調節の可能な可動棚を三枚づつ設置しています。
そして流し台のスペースも、ステンレスのシンクと水栓金物をセッティングしています。
I型の方は、流し台スペースになります。バイクや本など趣味のものを置くガレージに設置されました。
オープンな造りになっていて、ガレージの空間にマッチしたデザインになっています。
シンプルでありながら、シンクは陶器のもの、水栓やタオル掛けなど…細部にまでこだわりを詰め込んだ仕上がりになっています。さすが趣味のスペース!という感じがします。
素材:赤松集成材(無垢材)厚み30㎜ オイル塗装(クリアカラー)
◆L型
サイズ:横幅2360㎜、2225㎜ 奥行750㎜ 高さ850㎜
参考価格:
◆I型
サイズ:横幅2000㎜ 奥行550㎜ 高さ850㎜
参考価格: