こんにちは。
今日は20年ほど前に新築住宅を建てられたお客様宅の家具のリフォーム?へ行ってきました!
家具を長く使用することで味わいがでてきて、愛着もわいて、長く使って頂くことは嬉しいことです。
ただ20年ほど月日が経過すると、家具にも痛みがでてきたり、不具合が生じたりすることもあります。
そんな時に家具の修理やリフォームを依頼されることもあります。
そんなお客様のひとつ、生まれ変わった素敵な木製の洗面化粧台をご紹介させてください!

こちらです!
天板も脚部もアッシュ無垢材で製作して、
ウレタンクリア塗装でしあげています。
写真をみていただいてわかるように、
木の温もり溢れる住宅で、そんな中にしっくりと
素敵に設置できました。
洗面所でも、木材にウレタン塗装をしっかりと施せばメンテナンスも大丈夫です。
水栓機器や洗面ボウルも新しいものに交換されて、シンプルでおしゃれな仕上がりになっています。
(水道設備屋さんの工事になります。)
ミラー部分も今回リニューアル!
いつもお世話になっている三原ガラスさんによって、今までついていたものよりも大きなミラーを前面いっぱいにきれいに設置していただきました。

写真には写っていませんが、
手前側の上部と足元にそれぞれ、
オープン収納棚も設置させていただきました!
リニューアルして、新しくなった洗面台です。
またこれから月日を重ねながら、
木の味わい深くなっていくといいなと感じるお宅でした。
お客様にも、とても喜んでいただけて安心しました。
ありがとうございました!
コメントをお書きください